
どうもハルです
今回はiPad版Affinity Designerの指で操作する「ジェスチャー機能」を紹介します。
Affinity Designer初心者の方にとって、おぼえておくと使える機能を中心に揃えてみました。
ちなみにAffinity Designerは、adobeのIllustratorとPhotoshopを合わせたようなアプリです。
ベクトルとピクセルの両方使えるので、やれることの幅があります。
パソコン版もありますが、iPad版もリリースされています。
iPad版はアップルペンシルで、直接画面に描けるのがいいですよね。
動作がとても軽くて、快適に作業することができます。
さらに、今回紹介する指を使った直感的な操作【ジェスチャー機能】がかなり便利です。
Affinity Designerをインストールしていない方は、ぜひダウンロードしてください。
有料ですが、かなり機能が充実していて使えるアプリでオススメです。

画面の【移動】と【拡大・縮小】
・【移動】は2本指をスライドさせます。
・【拡大・縮小】は2本指でピンチイン・アウトします。

【ナビゲータスタジオ】アイコンで画面表示を切り替える
右側下にある【ナビゲータスタジオ】ツール

【ナビゲータスタジオ】アイコンはコンパスの形をしてます
・画面の倍率は【ナビゲータスタジオ】アイコンを指1本で上下にスライドします。
・ナビゲータの画面をダブルタップすると、画面フィットに切り替えできます。
もう一度ダブルすると、元の倍率に戻ります。

画面を【回転】
デフォルトでは画面の【回転】は、デフォルトで設定されてません
左上のホームボタン「←」> 右上の歯車マーク「環境設定」をタップ
環境設定画面で「ツール」>「すべてのツールでキャンバスの回転を許可」を有効 > 「完了」

画面の【回転】は2本指で角度調整できます。

角度を水平に戻す時は
【ナビゲータスタジオ】アイコン>「キャンバスの回転」>「0」を入力「OK」をタップ

オブジェクトの【拡大・縮小】
指なし→【自由な拡大・縮小】
指1本→【縦横比固定で拡大・縮小】
指2本→【オブジェクトを中心に自由な拡大・縮小】
指3本→【オブジェクトを中心に縦横比固定で拡大・縮小】

オブジャクトの【直線固定移動】と【回転】
オブジェクトをつかんだ状態で、指1本を押さえたままで【直線固定移動】または【45度ずつ固定移動】できます。
オブジェクトの【回転】は、指1本を押さえたままで15度ずつ【回転】できます。

オブジェクトの【コピー】 操作の【取り消し】と【やり直し】
2本指で押さえたままで、オブジェクトを移動するたびに【コピー】が作成されます。
2本指タップで、操作の【取り消し】
3本指タップで、操作の【やり直し】

テキストの【サイズ調整】カラーの【濃度調整】境界線の【幅調整】
テキストの調整は、それぞれのスタジオツールを開かなくてもできます。
【サイズ調整】【濃度調整】【幅調整】を指1本で上下スライドします。

カラースタジオツール
カラースタジオツールをひらいて
【塗りつぶし】と【枠線】を指1本で横にスライドさせると、カラーを交換できます。
カラーを上にスライドさせると【塗りなし】にできます。

オブジェクトの【複数選択】とレイヤーの【グループ設定】
移動ツールを選択した状態で、指1本でスライドさせると【まとめて選択】。
また、指1本を押さえたままで、オブジェクトをタップすると【複数選択・解除】。
レイヤーそのものを横にスライドすると【レイヤー選択・解除】。
レイヤーが複数選択された状態で、2本指で縦にピンチイン・アウトで【グループ選択・解除】。

ペイントブラシツールの【スポイト】と【直線】
ペイントブラシツールを選択して、指1本を押さえて色のあるところで離すと【スポイト】
指1本を押さえた状態で、【直線】を描くことができます。

他にもやれることがたくさんあるので、いじりながら楽しんで学んでいきましょう。
以上、iPad版のAffinity Designerの指で操作するジェスチャー機能の紹介でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
コメント
[…] 【Affinity Designer】iPadを指で操作するジェスチャー機能どうもハルです今回はiPad版Affinity Designerの指で操作するジェスチャー機能を紹介します。Affinity Designer初心者の方にとっておぼえて […]
[…] 【Affinity Designer】iPadを指で操作するジェスチャー機能どうもハルです今回はiPad版Affinity Designerの指で操作するジェスチャー機能を紹介します。Affinity Designer初心者の方にとっておぼえて […]
[…] […]
[…] 【Affinity Designer】iPadを指で操作するジェスチャー機能どうもハルです今回はiPad版Affinity Designerの指で操作するジェスチャー機能を紹介します。Affinity Designer初心者の方にとっておぼえて […]
[…] 【Affinity Designer】iPadを指で操作するジェスチャー機能どうもハルです今回はiPad版Affinity Designerの指で操作するジェスチャー機能を紹介します。Affinity Designer初心者の方にとっておぼえて […]
[…] 【Affinity Designer】iPadを指で操作するジェスチャー機能どうもハルです今回はiPad版Affinity Designerの指で操作するジェスチャー機能を紹介します。Affinity Designer初心者の方にとっておぼえて […]
[…] 【Affinity Designer】iPadを指で操作するジェスチャー機能どうもハルです今回はiPad版Affinity Designerの指で操作するジェスチャー機能を紹介します。Affinity Designer初心者の方にとっておぼえて […]
[…] […]