電気ケトルは電気代が安くすむ【ラッセルホブス】

ライフ
スポンサーリンク

どうもハルです。

電気ケトルは電気代かかるの?

今回は電気ケトルの電気代や、お湯を沸かす時間、魅力などを紹介します。

気になる電気ケトルの電気代は?

答え

最大量(1.2ℓ)のお湯を沸かすと2.5円です。

電気ケトルはカップ1杯なら60秒で沸騰

電気ケトルは、お湯を沸かすのに電気のパワーを使います。

電気ポットと違うのは、高速でお湯が沸かせるところです。

カップ1杯なら60秒で沸騰できます。

スイッチを入れて、コーヒーカップを用意してる間に、お湯の準備ができてます。

一方、保温することができないので、必要な分を毎回沸かすことになります。

60秒も待てない、今すぐお湯がほしいという人には向きません。

電気ケトルの電気代

電気ケトルは、お湯を沸かすのに1,250wの消費電力がかかります。

電気料金の計算をすると、最大量の1.2リットル沸かすのに2.5円/回です。

ガスで沸かすとおよそ2.6円。同じくらいの料金ですが、ガスは自動で止まらずにつけっぱなしになってしまいます。

自動でスイッチが切れる電気ケトルの方が、経済的と言えるかもしれません。

必要な分だけ沸かすなら電気代が安く済むよ。

Russell Hobbs (ラッセルホブス) の魅力

Russell Hobbs (ラッセルホブス) の電気ケトルは、注ぎ口が細長い形状になってます。

ドリップコーヒーを注ぐ時や、お湯を微調整しながらチョロチョロ注ぎたい時に大活躍します。

本体はコードレスでお湯を沸かした後、ラッセルホブスをどこでも置くことができます。

本体の下部分が、熱くならない樹脂製、ナベ敷きいらずで安心です。

ステンレスのフォルムが美しいね。

Russell Hobbs (ラッセルホブス)の容量は3種類

ラッセルホブスの電気ケトルシリーズは、0.8ℓ、1.0ℓ、1.2ℓの3種類。

最大量は「MAX」の出っぱりがあるところまで注ぎます。

わかりやすいですね。

内側はステンレス製で、手を突っ込んで洗えます。

使い方は簡単

電気ケトルに水を入れます。

保温ができないので必要な分だけにします。

電気ケトルを、電源台の上にのせます。

ポンと置くだけです。

ハンドルの下の部分にあるスイッチを押します。

空焚き防止のため、水が入ってないと電源は入りません。

沸騰すると自動で電源オフになります。

電気ケトルVSやかん

ラッセルホブスの最大量1.2ℓの水を、沸騰させるのにかかる時間を電気ケトルとやかん(ガス)で、どれくらい差があるか比較したいと思います。

まずは電気ケトルの場合「5分55秒」かかりました。▼

カップ1杯の6倍の量だったので、時間も6倍程度かかりますね。

次にやかん(ガス)で1.2ℓ沸かしたの場合「8分59秒」でした。▼

予想だともっとかかると思っていたので、結構頑張ったと思います。

電気ケトルの1.5倍時間がかかったことになります。

体感で感じたのは「やかん(ガス)」の場合、火を使うので目を離せなく、付きっきりになります。

9分間その場を離れられないのは、ちょっとシンドイかなって思いました。

対して電気ケトルは、沸騰したら自動で電源オフになるので、お湯が沸くまで目を離せますし、その場を離れる事だってできます。

待っている間、全然負担に感じませんでした。

残念ながら「やかん(ガス)」は、かかった時間以上に待たされたように感じました。

コストがほぼ同じなら、圧倒的に電気ケトルの勝ち。

まとめ

ラッセルホブスの電気ケトルは、見た目がかっこ良くて、注ぎやすくて使いやすい。

何よりお湯が一瞬で沸いて、経済的です。

1.2ℓもあれば、料理やコーヒーなどほとんどのことが足ります。

わが家では湯たんぽを作る時に、最大量の1.2ℓ沸かします。

ラッセルホブスの電気ケトルはプレゼントに、とても喜ばれます。

以上、電気ケトルは電気代が安くすむ【ラッセルホブス】の紹介でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました