haruhiko.suzu

ヘルスケア

スープはるさめが低カロリーでおいしい

どうもハルです。自宅で過ごしていて小腹がすいた…どうしよう。スープはるさめは、少量なのに満足度高くておすすめ。今回は、おいしくて選ぶのが楽しい低カロリーのスープはるさめの紹介です。5種類の中から好きな味を選んでお湯を注ぐだけ。43kcal以...
ヘルスケア

Phiten(ファイテン)の2個付けは意味あるの?

どうもハルです。ファイテン2個付けって意味あるの?重ね付けすることで効果があがるよ。今回は、Phiten(ファイテン)の2個付けは意味あるのか?という疑問について紹介します。身体のパフォーマンスを向上させて、自然治癒力を高めてくれるファイテ...
iPhone

iPhoneのSafariでWebページ全体のPDFを変換して写真アプリに保存する

どうもハルです。Webページ全体のPDF画像を写真アプリに保存するにはどうしたらいいの?写真アプリへの保存方法を画像使って解説するよ。iPhoneのSafariでWebページ全体のPDFを変換して写真アプリに保存する方法を紹介します。iOS...
ライフ

【聴き放題】audiobookの解約の注意点

どうもハルです。オーディオブックの解約ってどうやるの?解約の手順を画像を使って説明するね。今回は、audiobook(オーディオブック)の解約方法を紹介します。読書が苦手な人でもプロの声優やナレーターが朗読してくれるサービスで、本を読まずに...
ライフ

消しゴムはんこの転写方法|アマビエはんこを作る

どうもハルです。消しゴムはんこの転写方法、どうやるの?転写方法を、画像を使って解説するよ。今回は、消しゴムはんこの転写方法の紹介です。反転した図案をカーボン紙を使って、消しゴムはんこに転写します。転写のポイント・グレーに印刷した反転図案を作...
iPad

Procreateのレイヤーを保持したまま他のアプリに書き出す

どうもハルです。Procreateのファイルを他のアプリで編集したい。PSD形式で書き出すと編集しやすいよ。Procreate(プロクリエイト)のレイヤーを保持したまま他のアプリに書き出す方法を紹介します。アプリそれぞれの特徴を最大限にいか...
iPad

【iPad】Procreateの無料ブラシ導入方法

どうもハルです。プロクリエイトの無料ブラシの導入方法を知りたい…。ダウンロードからインストールまで画像を使って説明するよ。Procreate(プロクリエイト)の無料ブラシの導入方法を紹介します。Procreateはシンプルな操作性と、iPa...
Affinity Designer

iPad用Affinity Designerで直線や曲線を描く

どうもハルです。アフィニティデザイナーの直線や曲線の描き方を知りたい…。いろいろなモードでパスの線が描けるよ。今回は、ペンツールとノードツールを使って、直線と曲線の描き方を紹介します。Affinity Designerはadobe illu...
Affinity Designer

iPad用Affinity Designerのレイヤーオプションを使う

どうもハルです。iPhoneのはめ込み画像を作りたい…。レイヤーオプションを使うと簡単だよ。今回は、iPad用Affinity Designerのレイヤーオプションを使ってはめ込みを作ります。画面を透過にすることで、はめ込んだ画像がまるでi...
ブログ

WordPressを2段階認証にする方法

どうもハルです。WordPressの不正ログインを防ぎたい…。WordPressを使ってるなら、2段階認証は必ずやったほうがいいよ。今回は、WordPressを2段階認証にする方法を紹介します。まだ、2段階認証を設定してない方はすぐに設定し...
スポンサーリンク