
どうもハルです。

自宅で過ごしていて小腹がすいた…どうしよう。

スープはるさめは、少量なのに満足度高くておすすめ。
今回は、おいしくて選ぶのが楽しい低カロリーのスープはるさめの紹介です。
5種類の中から好きな味を選んでお湯を注ぐだけ。
43kcal以下で手軽で美味しいので、常備食として置いておくと良さそう。
賞味期限は1年程あります。
Amazonでも買える、スープはるさめ10食入り。▼
低カロリーなスープはるさめ

ドラッグストアで見つけた「おいしさ選べる スープはるさめ」。▲
10食入りで5種類の味が楽しめます。
カロリーは35〜43kcalまで、低カロリーなスープはるさめです。
小腹が空いた時に、自宅作業の合間に気軽に食べれたらいいなぁと思って買いました。
これまで、チョコレートやスナック菓子を食べてたので、代わりにスープはるさめを楽しめたらいいです。
・ふんわりかきたま春雨 (35kcal)
・まろやか白湯春雨 (40kcal)
・ごまとわかめ春雨 (41kcal)
・鶏だし中華春雨 (43kcal)
・韓国風チゲ春雨 (43kcal)

たくさん種類があって迷っちゃう。
袋を開けると、小分けのはるさめとスープのもとがそれぞれ2つずつ入ってました。▼

スープはるさめの作り方

小分けのはるさめを袋から取り出します。▲
1杯分がそれほど多くないので、食事というよりおやつ的ですね。
または、食事のサイドメニューとして加えると良さそう。
今回は、「鶏だし中華」「まろやか白湯」の2種類を作ります。
カップにはるさめとスープのもとを入れて、お湯を約160ml注ぎます。▼

お湯を注いだら、スープのもとが固まらないように、すぐにかき混ぜます。▼

3分たったらできあがり。▼

スープはるさめを食べた感想
僕が食べた鶏だし中華は、乾燥キャベツがシャキシャキで美味しかったです。
スープはしっかりとした味付けでした。
はるさめの量も多すぎずに、個人的にはちょうどいい感じです。
嫁チョイスのまろやかは白湯は、

スープがディズニーランドの白湯麺の味。
と言って喜んでいました。
味見させてもらったら、確かにディズニーランドのチャイナボイジャーの白湯麺を思い出しました。
ちなみに、はるさめは糖質が多いので、ダイエット目的には向いてません。
主成分は炭水化物なのでラーメンと同じ量を食べれば、同じように太ります。
はるさめの良いところは、白米、パスタ、パンに比べて「低GI食品」という食後の急激な血糖値の上昇が起きにくい食品なので、眠くなりにくいです。
また、鉄、亜鉛、銅、リン、マグネシウムなどのミネラルが豊富に含まれています。

食べすぎなければ問題ないよ。
以上、おいしくて選ぶのが楽しい低カロリーのスープはるさめの紹介でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
コメント