Procreateの塗りつぶしはColorDropが便利

Procreate
スポンサーリンク

どうもharublogのハルです。

Procreateの色の塗りつぶしはどうやってやるの…?

ColorDrop(カラードロップ)機能で色の塗りつぶしすると便利だよ。

今回は、Procreate(プロクリエイト)のColorDrop機能を使った塗りつぶし方法の紹介です。

色を塗りたい部分にドラッグするだけ。

とても簡単に塗りつぶしできます。

使用するアプリは、iPadのペイント系アプリProcreate。▼

Procreate
Procreate
開発元:Savage Interactive Pty Ltd
¥1,220
posted withアプリーチ

Procreateの塗りつぶし「ColorDrop」機能

Procreateの塗りつぶし(ColorDrop)の使い方

ColorDrop(カラードロップ)の方法は簡単、色をドラッグして塗りつぶしたい部分にホールドするだけ。▲

線でかこまれた部分が塗りつぶしされます。

まるでパレットから、キャンバスに色を落とすみたいだね。

ホールドした状態で、左右に指を動かすと「しきい値」の調整ができます。▼

線を基準レイヤーにする

線のレイヤーを「基準」レイヤーにすることで、複数のレイヤーでカラードロップの為の境界線を使う事ができます。▲

レイヤーを分ける事で編集がしやすくなります。

線のレイヤーのアイコンをタップ>[基準]を選択します。▼

色専用のレイヤーを新規作成します。▼

カラードロップで塗りつぶします。▼

レイヤーごとにパーツを分けておくと、編集しやすくなります。▼

カラー変更する

カラーを変更したい時は、[調整]>[カラー変更]をタップ。▲

変更したいパーツの入ったレイヤーを、あらかじめ選択しておいてください。

ターゲットマークが出てくるので、色を変えたいところにあわせます。▼

カラーを調整すると、色が置き換わります。

[フラッド]はしきい値と同じです。

好きな色に簡単に置き換えできるので、とても便利です。▼

気に入るまで何度も調整できるよ。

レイヤーの塗りつぶし(おまけ)

レイヤーまるごと、ベタ塗りで塗りつぶしたい時は、新規レイヤー>アイコンタップ>[レイヤーを塗りつぶす]を選択。

キャンバス全体に、ベタ塗りの塗りつぶしができます。▼

まとめ

Procreateのカラードロップ機能の塗りつぶしは、とても簡単なので慣れてくると、直感的に描画する事ができます。

指先で機能操作をすることを「ジェスチャー」と呼び、他にもいろんなジェスチャーが使えるので試してみてください。

以上、Procreate(プロクリエイト)のColorDrop機能を使った塗りつぶし方法の紹介でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

created by Rinker
¥2,485 (2024/12/03 16:58:21時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

  1. […] Procreateの塗りつぶしはColorDropが便利どうもharublogのハルです。Procreateの色の塗りつぶしはどうやってやるの?ColorDropで色の塗りつぶしすると便利。Procreate(プロクリエイト)のColorDrop機能を […]

  2. […] Procreateの塗りつぶしはColorDropが便利どうもharublogのハルです。Procreateの色の塗りつぶしはどうやってやるの?ColorDropで色の塗りつぶしすると便利。Procreate(プロクリエイト)のColorDrop機能を […]

  3. […] Procreateの塗りつぶしはColorDropが便利どうもharublogのハルです。Procreateの色の塗りつぶしはどうやってやるの?ColorDropで色の塗りつぶしすると便利。Procreate(プロクリエイト)のColorDrop機能を […]

  4. […] Procreateの塗りつぶしはColorDropが便利どうもharublogのハルです。Procreateの色の塗りつぶしはどうやってやるの?ColorDropで色の塗りつぶしすると便利。Procreate(プロクリエイト)のColorDrop機能を […]

  5. […] 色を塗るときはColor Dropを使うと便利です。▼ […]

タイトルとURLをコピーしました