どうもハルです。
非常食用の携帯おにぎりの価格っていくらなの?
平均230円くらいだよ
5年間長期保存に対応、尾西食品の握らずにできる『携帯おにぎり』。
水でも作れるので、災害用に便利。
価格を調べたところ、平均230円くらいでした。
販売店は登山道具を取り扱うお店や、東急ハンズ、ロフトなどにありますが、近くにない場合はアマゾンでも購入できます。
口コミなどでも評判がいい▼
尾西食品 携帯おにぎり▼
尾西食品はアルファ米を使用した非常食を取り扱っています。過去記事をどうぞ▼
尾西食品の携帯おにぎり
尾西食品の『携帯おにぎり』。
袋には1個ずつおにぎりが入っていて、直接お湯か水を注ぐだけでおにぎりが出来上がります。
しかも、握らずにできる。
まるで魔法のようなおにぎり。
どのようの出来上がるのか、味はどうなのか紹介していこうと思います。
価格は1個あたり230円ですが、3月は価格が高めになります。
災害が起きると価格が高騰するので、安く手に入りやすい時期に備蓄して起きましょう。
軽量コンパクト携帯性抜群
パッケージは、片手で持てるサイズで軽くてコンパクトです。
カバンの隙間にすっと入るにで、荷物になりません。
作り方はパッケージの裏に印刷してあるので、説明をみて簡単に作ることができます。
カットする部分は4ヶ所あります、すべて手で切ることができるのでハサミなどを使う必要がありません。保管期間は右下に印字されてます。▼
携帯おにぎりの作り方
袋を開封して、脱酸素剤を取り出します。▲
取り出しにくいと言われていますが、トントンとアルファ米を下に寄せれば取れます。
忘れずに取り出しましょう。▼
注水範囲の窓を見るためにシールをはがします。▼
お湯または水を注ぎます。
お湯を注ぐ時は、注ぎ口がとじやすいので、こぼしてヤケドしないように気をつけましょう。▼
注水量は約67mlです。
「そんなこまかい量なんて計れないよー」と思っても大丈夫。
注水範囲の窓を見ながら、赤い線まで注げば適量です。▼
アルファ米全体に水分がなじむように、フリフリします。
ジップになってるのでしっかり封をします。
中央の端を両手で持って、上下に振ります。
持ち手の部分に、お湯の温度が届かないので熱くなりません。▼
アルファ米が水分を吸って、パッケージの中でパンパンに膨張します。▼
中が三角形になってるので、握らなくても三角おにぎりのカタチになるんです。
このアイデアすごい!
出来上がり時間になったら、中央の切り込みから真横にスパーンと開封▼
両方のサイドも斜め上に向かってスパーンと切り離す▼
ホントこの仕組み考えた人天才
こうやっておにぎりに触れることなく、おにぎりが完成しちゃうんです。▼
握ってないのにおにぎりが崩れません。
おにぎりの出来上がり量は109g。▼
気になる味は、
水分量が適量でベトっとしてない、お米の粒がふんわり感じられて美味しい。
一番美味しかったのは「鮭」
4種類あるので、「わかめ」も気になりますが、今回は残念ながら入手できず…。
固すぎず柔らかすぎず、ベスト炊き具合のお米のおにぎり。▼
まとめ
1個あたり230円は価格は、人によって感じ方がそれぞれ。
コンビニおにぎりは、最近では200円クラスも多いので、プラスで5年間の長期保存できる事を考えればむしろ安いと感じるくらいだと思います。
尾西食品 携帯おにぎり▼
以上、尾西食品の握らずにできる『携帯おにぎり』の紹介でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうござます。
コメント
[…] […]