【初心者】ブログの書き方コツを教えます。

ブログ
スポンサーリンク

どうもハルです。

初心者がブログを書き始めて、一番最初につまずくのが「文章の書き方」です。

・ちょっと何言ってるのか分からない
・読むのがしんどい
・クリックしてみたけど答えどこ?

このような「読みづらい」記事を書いてないですか?。

読者はサイトに訪問しても「読みづらい」と感じると、すぐに他のページへ去ってしまいます。

それではもったいないですよね。


結論から先に言うと

ブログを書くのに意識するべきは

過去の中学生だった自分が理解できる文章を書く

読みやすいのはだいたい1,500文字

です。今回この記事では「読みやすい記事」にするための

書き方のコツを教えます。

書き方の極意「中学生時代の自分に書け」

文章を書く時、ついつい自分のレベルで書いてしまいがちです。

そもそも解らない人に説明する文章だから、若干オーバーでやり過ぎぐらいがちょうどいいです。

基準は中学生レベルだった過去の自分です。

中学生をディスる感じで申し訳ないですけど、『大人と子供の中間くらい』という意味です。

つまりその分野ではほぼ未経験なレベルの人に、目線を合わせましょう。

それを意識するだけで、格段に文章は読みやすくなります。

ブログは導入部分に結論を先に書く

実はこの記事でも使っているテクニック。

タイトル後すぐに読者を引き込む文章、つまり導入部分で先に結論を書くです。

理由は結論までが長いと、読者が途中で離脱してしまうからです。

サイトを訪問する人は何かしら答えが欲しくて訪れます。

詳細や説明は後回しでいいので先に結論を書きましょう。

【苦行】鬼の特訓、初心者は1,500文字を目指す

記事を書くとき、初心者が陥りやすい現象として

書きたい事をだいたい書いたけど、

文字数確認したら少な過ぎるじゃんどうしよう…

何も無しにノープランでブログを書きはじめると500文字がせいぜいです。

別に内容のある500文字だったら全然ありですが、ほとんどの場合それでは足りないです。

一番読みやすいのは1,500文字です。

このような事を言うと

文字数だけ追いかけて、内容無視で書く事が目的になっちゃうじゃん

と言われそうですが、正直それでもいいと思っています。

1,500文字のブログを1年くらい書いていくと文章の能力は後からついてきます。

とにかく1,500文字を目指しましょう。

鬼の特訓です。

【初心者】やるのはこれだけ4つのステップ

さっき言った500文字で撃沈するのを未然に防ぐ対策を教えます。

まじでこれだけをやれば間違いなく1,500文字書けます(魔法)

キーワードを2つ決めて、読者が欲しいであろう「答え」を想像します。
  あなたが書きたい事ではなくて、読者が知りたい事

想像しながら「目次」のラフスケッチをしていきます。5つくらい書き出す。
  記事の骨格になります、ここが重要になるので80パーセントくらいの力を注ぎます。
 
ラフスケッチが書けたら、内容を膨らませて肉付けします。(本文)
  あなたの経験談は本当に必要な部分にだけにトドメましょう。
  
書いたら声に出して5回読みます。
  過去の中学生だった自分になったつもりで、解らなければその都度修正します。

以上です。実際これで1,500文字まであっと言う間に届いてしまいます。

2,000文字を超えそうな場合は…

中学生だった自分なら最後まで楽しんで読めるかなぁ

問いかけてください。

不要な部分はばっさりカットでいいです。

あとは、細かいとこで言えば以下のような感じです。

1文が長くにならないように改行をする

長い文章は、どちらかというと「読みづらい」です。1文ごとに改行すると最後まで読みやすいです。

「、」の使い過ぎに注意

僕もこれはやりがちですが、「、」を打ちまくるとまわりクドくなって、結局何が言いたいのか解らなくなります。

「、」は2回まで良いと言われています。

画像、図形、吹き出しを効果的に使う

テキストのみの文章と、画像が入ってる文章ではあなたはどちらが好みですか?

テキストのみがいいと言うあなたは、

「活字中毒」という能力者です。

基本的にはテキストに対して、画像がたくさん入った文章の方が読みやすい文章です。

「読みやすい文章を書くスキル」はあなたの財産になる

ブログを書くという事で

誰かにわかりやすく伝えるスキルが身につきます。

それはブログだけではなくて、いろんな分野で応用が効くスキルです。

もし、この先あなたが何かをする時でさえ、とても役に立つスキルです。

しかも一度身につけると一生消えて無くなることはありません。

それも含めて

どうか素晴らしいブログライフを

読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました