
どうもハルです。
今回は「Healthy-One(ヘルシーワン)」のサプリメントを紹介します。

僕は5年以上飲み続けているよ
Healthy-One(ヘルシーワン)とは

↑5年使って容器のシールがボロボロ↑
日本ではじめてのサプリメント専門店。
「Healthy-One(ヘルシーワン)」は、現在15店舗全国に展開しています。
お店は百貨店に入ってる事が多いです。
HEALTHY-One公式オンラインショップ
栄養士・管理栄養士の資格をもった専門スタッフさんが、カウンセリングをしながらサプリメントを紹介してくれます。
その他さまざまな悩みに対して、サポートしてくれます。
サプリメントは天然成分と合成成分があります
天然成分は構造上、体内への吸収がいいです。
合成成分は吸収しにくく、体にマイナスに働く可能性があります。
合成成分は天然成分に比べて安価です。
つまり安いサプリだと思ったら、だいたい合成成分である場合が多いです。
合成成分のサプリメントは意味がない?!
合成成分の入ったサプリメントは、身体に入った時「異物」として認識されます。
「異物」は吸収されにくく、体外に排出されます。
ヘルシーワンのサプリメントは天然成分にこだわってます。
お気に入りサプリランキング6選
最近購入した中から、お気に入りのサプリメント6種類をランキングにしてみました。
季節や体調で、少しずつ変えています。
今の僕には最強の構成です↓

上段(左上から)
・ワンズファクター・ビタミンB群・ビタミンE
下段(左上から)
・ラプテイトC500・ネトル&ペパーミント・β-カロテン

ワンズファクター
万能サプリです。
ヘルシーワンオリジナルのブレンドで、あらゆる有効成分が入ってます。
ワンズファクターは「細胞膜」を構成しているリン脂質を含みます。
人体の37兆個の細胞は、生命維持活動のために物質を細胞内外に入れたり出したりしている「細胞膜」で覆われています。細胞膜には「リン脂質」が含まれています。
つまり「リン脂質」で、人の身体は作られているんです。
また、リン脂質が不足すると起こりやすい「動脈硬化」や「糖尿病」といった生活習慣病を予防します。
要は「スーパーサプリ」という事です。

ビタミンB群
口内炎や、ニキビができやすいので常に使ってます。ビタミンB群はそれぞれ協力しあって、力を発揮するので、効率的に摂取するにはサプリメントは便利です。
このサプリを切らした時があって、いきなり口内炎ができました。
必需品です。

ビタミンE
運動による疲労回復、乳酸などの疲労物質が早く消失します。ジムで筋トレする方はビタミンEを摂りますよね。
僕はビタミンEが不足すると、肩こりになりやすくなるんで使ってます。

ラプテイトC500
ビタミンCは肌や骨、血管の強度を保つのに必要です。ビタミンCは水に溶けやすいですが、これのすごいところは、なんと脂溶性。水に溶けにくい!
もっとも進化したビタミンCです。

ネトル&ペパーミント
お気に入りのサプリです。花粉症の季節に飲んでます。今では欠かせません。
飲んだ後にスースーするのも気持ちよくて、口臭予防にもなります。

β-カロテン
野菜不足の食事生活に、補助的に使います。β-カロテンはビタミンAが不足すると、必要量だけビタミンAに変換されます。
ヘルシーワンのお気に入りランキングでした。

店舗でカウンセリングする時、普段の生活スタイルで不足しがちな栄養素、そして体調に合わせて補った方がいい栄養素を含んだサプリメントを教えてくれます。

サプリメントは1回分ずつ個包装にしてくれます。(一部ボトル売りのみの、サプリメントもあります)
店舗購入だけじゃなく、オンラインショップから購入する事もできます。

買いに行く手間がかからないので、ここで買うのもオススメです。
バランスの良い食事を摂り続けるのは難しい。
普段の食事プラスアルファで手軽に補えるのがサプリメントのいいところですよね。
体調管理のひとつとして利用してみましょう。
以上、「Healthy-One(ヘルシーワン)」のサプリメントを紹介でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
コメント