【Twitter】#アマビエチャレンジで疫病退散!

ヘルスケア
スポンサーリンク

どうもハルです。

話題になってるアマビエってなに?

アマビエは病気を取り除く妖怪だよ。

今回は、妖怪アマビエの絵を描いてツイートする「#アマビエチャレンジ」の紹介です。

TwitterなどのSNSを中心に話題になってる「アマビエ」、イラストを描くことで疫病(集団感染症)を取り除くというご利益があり、新型コロナウイルスの収束を願って活発に広がっています。

アマビエで、疫病退散!

アマビエとは

アマビエは光り輝く姿で海中から現れて、豊作や疫病を予言した日本の妖怪。▲

「アマビエだよ。私の姿を絵に描いて人々に見せてね、感染症(パンデミック)を取り除くよ」

と言って海に消えて行ったそうです。

江戸時代後期の1846年の熊本で、役人が出会った「アマビエ」。

当時の瓦版で記録として残っています。▼

出典:Wikipedia

半人半魚で3本の足(ヒレ?)で直立した姿、髪が長くクチバシがあります。▲

肥後国(熊本)の海で、毎晩光り輝く物体が出現。役人が様子を見に行くと「私は海に住んでるアマビエ(アマビヱ)」と名乗り。「これから6年、豊作になる。しかし病気も流行するから、すぐに私のことを絵に描いて人々に見せなさい」と言って海にもぐって行った。役人より江戸に報告。弘化三年四月中旬(1846年5月上旬)

このような内容の文章が、挿絵とともに瓦版に書いてあります。

アマビエじゃなくて本当は「アマビコ」?

アマビエじゃなくて、本当は「アマビコ」説?▲

アマビエの史料は7件発見されているのですが、記述が「アマビコ」になっています

熊本:4件(アマビエ、尼彦、あま彦、アマビコ)

宮崎:1件(尼彦入道)

新潟:2件(海彦、天日子尊)

”アマビエ”としての史料は1件しかなくて、すべて「アマビコ」と書いてあります。

おそらく、アマビエの(ヱ)は(コ)に似てて、書いた文字がキタなく読みにくかったから、見間違えで伝わったのではないでしょうか…。

アマビエが現代で有名になったのは、ゲゲゲの鬼太郎の作者 水木しげるが描いた「アマビエ」。

先程の、瓦版の史料を元に作画されてるのが解ります。▼

出典:げげブログ

2007年に放送されたゲゲゲの鬼太郎にも「アマビエ」という名前で登場しています。

専門家の中には「アマビエじゃなくて、アマビコでしょ?」という意見もありますが、水木しげるが史料を元に誕生させたのが「アマビエ」なら、アマビエが正解でいいと思います。

アマビエチャレンジ

2019年後半に発生した新型コロナウイルスが世界中で猛威をふるっている中、妖怪掛け軸の専門店「大蛇堂」さんがあるツイートをしました。▼

この投稿がきっかけで

「疫病退散にご利益があるというアマビエの力を借りよう」

「コロナウィルス対策としてアマビエのイラストをみんなで描こう」

と、Twitterのハッシュタグ「#アマビエ」「#アマビエチャレンジ」を付けてツイートする人が増えました。

Twitterでは、自己流のアマビエ作品が投稿され、イラスト、漫画、動画、ぬいぐるみ、刺繍、お菓子、コスプレなどさまざまです。▼

素晴らしい。

まとめ

アマビエが出現した18世紀では、木製の版で摺(す)られた瓦版(新聞のようなもの)で人に伝えられました。

現在では、Twitterを使ってたくさんの「アマビエ」の姿絵が広がっています。

Twitterのハッシュタグ「#アマビエチャレンジ」を付けて、アナタなりのアマビエを描いてみてはいかがでしょうか?

ちなみに、わが家の嫁はアマビエのことを、

あまえびちゃん!

と呼び、私の描いたアマビエのイラストをプリントアウトして、玄関に貼って感染予防してくれてます(感謝)。

あまえび・・・・じゃなくて、アマビエね。

以上、妖怪アマビエの絵を描いてツイートする「#アマビエチャレンジ」の紹介でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

手洗いうがいを忘れずに

コメント

  1. […] 完成がこちら、アマビエの消しゴムはんこです。▼ […]

タイトルとURLをコピーしました