
どうもharublogのハルです。

iPhoneやiPadで画像のファイルサイズを小さくしたい。

画像を小さくする便利なアプリがあるよ。
今回は、iOSデバイスで画像のファイルサイズを小さくする方法を紹介します。
・画像のファイルサイズを確認できる
・画像サイズそのままで容量を小さくできる
・複数の画像を一度にリサイズできる

これだけのことを、たったひとつのアプリでできちゃうよ。しかも無料アプリ。
使用するアプリは「バッチリサイズ2」というアプリです。▼

iOSで画像のファイルサイズを小さくする

「バッチリサイズ2」はファイルサイズを小さくするアプリです。▲
ファイルサイズがデカい画像を軽くする事ができます。
また、タテヨコの比率をそのままで、サイズ縮小することもできます。

ここから解説していくよ。
画像のファイルサイズを確認する

バッチリサイズ2を起動すると、左側にアルバムが表示され、右側に画像が一覧で表示されます。▲
画像の中央の数字でファイルサイズを確認する事ができます。
縦横のサイズや、ファイル形式も手軽に確認できるのは便利ですね。▼

一覧の中から画像を選択して、画面上部のサイズ設定ボタンをタップします。▼

画像サイズそのままで容量を小さくする
画像サイズそのままで容量を小さくするには、「リサイズ無し」を選択して[ i ]マークをタップします。▼

出力する設定を調整できます。
出力画像形式:JPEG
JPEG品質:85%
[完了]をタップします。▼

複数の画像を一度にリサイズする

画像一覧で写真をポンポン押していくだけで、複数選択する事ができます。▲
「リサイズ一覧」の中から「W:1024×H:1024」を選択します。

「W:1024×H:1024」とは、タテ画像またはヨコ画像の長辺が1024pxになるように縮小されます。
タテヨコの比率は変わりません。▼

[共有]ボタンを押して出力先を選択します。
「作業フォルダ」をタップします。▼

リサイズされたファイルを、アプリ内に一時的に保存できます。▼

[共有]ボタンを押せば、ドロップボックスやiCloudなどにも保存する事ができます。
まとめ
「バッチリサイズ2」アプリは無料なのに、めちゃくちゃ使えるアプリで、動作も安定していて作業中に落ちることも少ないです。
操作性も少しいじれば、理解できるくらい簡単です。
ぜひインストールして使ってみてください。
以上、iOSで画像のファイルサイズを小さくする方法の紹介でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうござます。

コメント
[…] 【iOS】ファイルサイズを小さくする方法【無料】どうもharublogのハルです。iPhoneやiPadで画像のサイズを小さくしたい。画像を小さくする便利なアプリがあるよ。iOSデバイスで画像のファ […]