【予想外】エレベーターに鏡がついてる理由 【知らないとマズイ】

ライフ
スポンサーリンク

どうもハルです。

エレベーターの鏡は何のためについてるの?

答え

車椅子の人がエレベーターに乗った際、エレベーター内で回転できない状態で、後ろ向きで出る時に後方を確認するためです。

鏡の目的、知らない人が意外と多い

エレベーターの鏡、正しい理由を知らない人は意外と多いようです。

「知らない・考えたことも無かった」

「防犯のため」

「後に乗ってくる人を確認するため」

「身だしなみを整えるため」

「エレベーター内を広くみせるため」

僕自身も、窮屈に感じるエレベーター内を、少しでも広く見せるために設置していると思っていました。

車椅子の方のために設置されていたんだね

鏡の設置は義務?

駅などの公共交通機関は、新設する際に省令で鏡の設置が義務付けられています。

通常の建築物については法律や省令では定められていません。

ビルやマンションなどで、鏡が設置されてない場合があるのは、そもそも設置するルールがないからです。

ただ、自治体や福祉のまちづくり条例などで定められていた公共施設では、設置を義務付けてる地域もあるようです

車椅子用のボタン

エレベーターには外と中にそれぞれ「車椅子用のボタン」が設置されています。

このボタンは低い位置についていて、車椅子の方が押しやすいように配置されています。

ただ、この「車椅子用のボタン」は、押しやすい位置に設置してあるだけではないんです。

車椅子用のボタン」を押すと、扉の開閉時間が長くなります

通常のボタンは開閉時間が3〜5秒となっています。

車椅子用のボタンは開閉時間がだいたい10秒に設定されています。

扉の開閉時間を長くなると、車椅子の人が安心してエレベーターを乗り降りできるね

まとめ

エレベーターの鏡のように、正しい使用の用途があまり知られていない事ってありますよね。

ほんの少しだけ、お互い優しくなれたら、気持ちの良い世の中になります。

車椅子の方を見かけたら、鏡が見えやすいように配慮しましょう。

以上、【予想外】エレベーターに鏡がついてる理由 【知らないとマズイ】の紹介でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました