どうもハルです
【ヘルスケアアプリ】AirPodsの音量をチェックして耳を守ろう
AirPodsの音量が耳に負担をかけてないか、iPhoneでチェックすることができます。
「ヘルスケア」というアプリの中の、「聴覚」という項目で確認できます。
いつの間にか追加されてた機能です。
日常的にAirPodsを使ってると、耳に負担がかかるから定期的にチェックしよう
AirPodsの関して、過去記事もあるのでよかったらこちらもどうぞ↓
ヘルスケアアプリを起動する
iPhone純正アプリなので、場所を忘れちゃった人は…。
ホーム画面中央あたりを上から下に向かってスワイプする。
検索バーがでてくるので「ヘルスケア」と入力すると、アプリを探し出して直接起動することができます。
ヘルスケアアプリを起動させると、トップ画面の「ヘッドフォン音量」の項目があります。
過去7日間の平均が表示されています。
画像では1週間で9時間47分ヘッドフォンを使用して、平均64db(デジベル)の音量を聞いた事が確認できます。
結果「OK」になっているので、耳に負担になる音量ではないようです。
80db(デジベル)以上で使用し続けると、聴覚に負担があるので「大」の表示がでます。
音量を下げましょう。
詳細は「ブラウズ」>「聴覚」をクリックすると確認できます。
AirPodsの過去の音量をグラフで確認
ヘッドフォン音量を開くと、日付ごとの音量が確認できます。
青色の棒グラフをタップすると、細かいdb(デジベル)数値がみれます。
46〜56dbなど幅があるのは、聞いてる音楽によって音量が上下する幅です。
曝露(ばくろ)は「さらされる」という意味で、耳が音にさらされた数値のことです。
タップした期間の平均をそれぞれ表示してくれるよ
db(デジベル)とは
db(デジベル)という単位は、聞き慣れてない人にとっては、何のことかさっぱりわかりませんよね。
db(デジベル)とは目に見えない「音量」を数値化する事で、把握しやすくなります。
dbの数値が小さければ音は静かで、大きければうるさいです。
音量が耳に与える影響
大きな音に長時間さらされると、回復不可能な損傷につながる恐れがあります。
音を感知する「有毛細胞」という細胞が、ダメージを受けると聴力が低下します。
大きな音を聴いた後に回復する時間がないと、難聴になる可能性があります。
表を目安にして、大きな音を長時間繰り返し聴くことは避けましょう。
AppleWatchがあればさらに、周囲の音が聴覚に影響がある場合、通知してくれる機能があります。
あわせて使うと便利そうだね
以上、【ヘルスケアアプリ】AirPodsの音量をチェックして耳を守ろうの紹介でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
コメント